年末年始にゆっくり取り組もうと思っていたのですが、そんな暇はなく(主にカクヨムコンでストックを作っていなかったせい)いまに至ります。波に乗り遅れたかなと思いつつ、せっかくなので書いていきます。
Q.1 筆名(ペンネーム)を教えてください。
水涸 木犀(すいこ もくせい)と申します。
Q.2 筆名の由来は?
水涸……七十二候「水始涸(みずはじめてかるる)」より
木犀……金木犀から
・「水始涸」は、稲穂が実りの時を迎える時期。すなわち黄「金」の稲穂を連想させます。
・漢字で「木犀」と書くと、前に「水涸」と付いていることもあって秋のイメージがある→「金」木犀を連想させます。
・「水」涸「木」犀の並びから、曜日のつながりが感じられ、次に来る文字は「金」であると連想させます。
→以上トリプルミーニングで、「金」にかけた名前にしております。
三つの意味ともに「豊かな黄金の実り」に繋がると考えています。
Q.3 主にどんな小説を書いていますか?(長編・短編・掌編など)
思い付いたもの+気になるコンテストがあり次第、何でも書きます。
Web(主戦場のカクヨム)に載せているのは十万字前後の長編と、一万字弱の短編が多いです。
Q.4 主にどんなジャンルの作品を書いていますか?
これまたごった煮です。カクヨムに存在する全十二ジャンルすべてで、
十万字前後の完結済み長編を書き上げることを中期的目標にしています。
多分得意ジャンルは現代ファンタジー(ジブリ的な、現実世界と異世界の価値観が地続きになっているタイプのもの)です。
Q.5 作品はどこかで公開していますか?(商業誌・同人誌・小説投稿サイトなど)
◆小説
・カクヨム【メイン】
https://kakuyomu.jp/users/yuno_05
・monogatary.com【ほぼモノコン専用】
https://monogatary.com/mypage/post/story
・Novel Days(コロナのタイミングで稼働。今はほぼ動かしていません)、prologue(リリース初期に登録。ほぼ動かしていません)にもアカウントがあります
◆小説以外
・本が好き!【書評投稿、寒露名義】
https://www.honzuki.jp/user/homepage/no15047/index.html
→書評投稿サイトです。概ね週に一冊、書評をあげています。
ストックがあるのであげている書評は概ね、数か月前に読んだものになります。
・『百冊一評』【書評集、寒露名義】
https://www.amazon.co.jp/~/e/B0CCMBTB2K
→上記のサイトに投稿していた書評をベースに、百冊を選んで電子書籍化したものです。
Kindle Unlimitedの会員の方は無料で読めますので、宜しければ手に取ってみてください。
Q.6 小説を書き始めたのはいつ?
物心ついたころから。
「作文帳」というアイテムを手に入れてそれなりの長さの作品を書き始めたのは、小学校一年生のころからです。
Q.7 初めて書いた小説はどんな作品でしたか?
都会暮らしをしていた小学生の女の子が、自然豊かな学校に転校してきて
生き生きとしたこどもたちと一緒に遊んで新たな発見を得るといった感じの内容でした(未完)。
Q.8 普段はなにで小説を書いていますか?(PC・スマホ・手書きなど)
パソコンほぼ一択です。ブラインドタッチの速度には一定の自信がある代わりに、スマホのフリック入力ができないので……
締め切りが近くて切羽詰まっている時は、スマホも使います。
Q.9 プロットは書く? 書かない?
長編は必ず書きます。短編は一万字前後のときは作りますが、もっと短いと書かないことも多いです。
Q.10 初めて読んだ小説は覚えてる? どんな作品?
覚えていないです……
「小説を読んだ」一番古い記憶は、『クレヨン王国 いちご村』です。盲腸の手術をする男の子の枕元に置かれたクレヨンたちが、毎晩ひとり(一本)ずつそれぞれの色に因んだ小話を披露していく物語です。はじめ読んだ時は正直ピンとこなかったのですが、数年後クレヨン王国シリーズにはまり、この作品に戻ってきた時にじんわり感動した記憶があります。
Q.11 小説を読むとき、どんなジャンルが好きですか?
特にこだわりはありません。
あまり子ども受けを狙いすぎていない児童向けファンタジー(『獣の奏者』シリーズや『RDG』シリーズ、『黄金の羅針盤』シリーズなど)に食指が動く傾向にあります。とはいえ特にジャンルを絞らず読みたい本を読んでいます。
Q.12 好きな小説を3つ教えてください。
『獣の奏者』王獣編
『黄金の羅針盤』下巻
『塞王の楯』
上から児童文学(国内ファンタジー)、児童文学(海外ファンタジー)、歴史ものです。
Q.13 好きな作家はいますか?
福永令三さん、上橋菜穂子さん
Q.14 小説を書いていることを、誰かに伝えていますか?
家族及び小中学校時代の知り合いは知っています。
最近伝えた人々とそのリアクションについては、こちらの記事も参照ください
#小説を書いていることを伝えた日
Q.15 伝えた理由・伝えていない理由は?
前の記事にも書きましたが、小中学生の時は「隠すという概念が無かったから(伝えていた)」、高校大学の時は「そもそも筆が遠のいていたから(伝えていなかった)」です。
Q.16 小説の公募やコンテストに応募したことはありますか?
はい。
Q.17 好きな視点を教えてください。(一人称・三人称など)
読んでいて好きな小説が大抵三人称視点なので、私が小説を書く際も三人称で書くことが多かったのですが、最近一人称視点のほうが書きやすいことに気が付きました。
「好き」なのは三人称視点ですね。
Q.18 小説を書いていて難しいと感じるところは?
私が共感できない思想に深く傾倒しているキャラクターを描く時。それを否定する文脈で出すことは可能ですが、そういう人物をメインに据えて書くことがまだうまくできていないと感じます。
Q.19 小説を書いていて楽しいと感じるところは?
私の考えを、押しつけがましくない形でキャラクターの言動に委託して世に広められること。
Q.20 小説を書いていて今までで一番嬉しかったことを教えてください。
書籍化決定(※未定の予定)
……冗談はさておき、中学時代に文芸部の同級生および先輩に、書いた作品を褒めてもらえたことですかね。あそこで培われたモチベーションが、高校・大学のブランクを経た後コロナ禍で再び執筆を再開する原動力になったように思います。
Q.21 小説を書いていて今までで一番びっくりしたことを教えてください。
書籍化作家さんが、カクヨムのコメント欄やXで気軽に絡んでくださること。
書籍化作家さんはもっと雲の上の存在だと思っていました🌥
Q.22 創作をしている友人や仲間はいますか?
ウィノベラボユーザーの皆様、カクヨム上でコメントのやり取りをしている方、Xで交流のある方などは皆創作仲間だと思っています。
Q.23 小説以外でしている創作活動はありますか?
写真を撮ります。本格的な一眼レフではなく、ミラーレスです📷
また、創作と言っていいかは微妙ですが書評を書くのを習慣にしています。
Q.24 書くのが苦手・難しそうなジャンルはありますか?
カクヨムのジャンルでいうと、
書いたことがない→歴史・時代・伝奇、詩・童話・その他の2つ
難しそう→歴史・時代・伝奇
ですね。歴史はうろ覚えの部分が大半なので、いわゆる歴史オタクと呼ばれる有識者の方々にご満足いただける作品を書ける自身がありません。。
Q.25 執筆するときに音楽はかけますか?(かける場合は曲名も)
その作品にテーマ曲、イメージソングがある場合はその曲をかけて執筆します。
例:『鏡の誓い』執筆時は、GRANRODEOの「少年の果て」を聞いていました。
『鏡の誓い』
https://kakuyomu.jp/works/1177354055339416953
特にない場合は無音か、forest notesという自然音を流せるサイトの音声を流したりしています。
Q.26 執筆のモチベーションをあげる方法を教えてください。
あったら知りたいです(切実)
しいて言うのであらば、「一日一文字でもいいから書く」と決めることと、年間スケジュールを立ててそれに則り執筆計画を組むことでしょうか。
Q.27 一日でどれくらいの文字数を書けますか?
十文字~一万五千字くらいです。概ね二千字前後のことが多いです。
Q.28 今までで一番書いたときは、一日でどれくらい書きましたか?
モノコン2023と闘っていたときに、平日に15,493字という記録をたたき出したことがあります。
(Xに証拠のスクショを載せています)
Q.29 創作に役立つ本(教本や資料など)があれば教えてください。
『穴埋め式 アウトラインから書く小説執筆ワークブック』(K.Mワイランド(著), フィルムアート社)
これのもとになった本、
『アウトラインから書く小説再入門』
の2冊がお気に入りです。これを読んでから、緩急のあるプロットが書けるようになった気がします。
Q.30 アイディアはどうやって出していますか?
・幼少期から書いていたネタ帳のストックから拝借する
・良質&情報量が多い児童書を読むと思いつく
・時事系のニュースを見ていて思いつく
ことが多いですね。手広くインプットをした結果、あるとき不意に思考が整理されてアイデアが浮かぶパターンが多いです。
Q.31 小説を書く時間はどうやって作っていますか?
仕事に行く前、休憩時間、寝る前などです。
移動時間はインプット(読書、ニュースチェックなど)に使いたい質なので、家や職場で腰を落ち着けているときがチャンスです。
Q.32 あなたの代表作(今一番おすすめしたい作品)を教えてください。
代表作と今一番おすすめしたい作品が違う場合はどうすれば……どっちも紹介します(強欲)!
代表作:『八時の魔法~記憶喪失の僕は、猫になってクール系タラシの女子大生に拾われる~』
https://kakuyomu.jp/works/16816700429221531909
おすすめ:『チェンジ×チェンジ! ~クラスの男子ほぼ全員が隣の席の女子と入れ替わったので、俺は親友におせっかいを焼こうと思う~』
https://kakuyomu.jp/works/16817330667674117473
Q.33 代表作について、簡単に説明をお願いします。
代表作:
記憶喪失&猫になってしまった主人公♂が女子大生に拾われて、彼女の助けを借りながら記憶喪失&猫化の謎を解き明かしていく現代ファンタジーです。謎解きのスリルはありつつも、主軸は生活力の高い女子大生・昴と主人公・ハチの心温まるやり取りにあります。読者の方からは「ハチになりたい」「自分も昴と同居したい」などのコメントを多数いただいております🐈
カクヨム公式さんにも補足されて素敵なレビューを頂いた自信作です。
おすすめ:
2024年2月現在、カクヨム上で公開している最新の完結済み長編です。クラスの男女ほぼ全員が入れ替わってしまった高校1年生のクラスで、恋愛に消極的な主人公が入れ替わり相手の長身イケメン女子と共に、女子と距離を置きたい親友のお節介を焼いたりするラブコメです🔃
「複数人が同時に入れ代わる」という設定の中で、各ペアが入れ替わりへの対処に苦慮しつつもそれぞれの人間関係や、己の人付き合いの在り方を見つめ直していくヒューマンドラマとなっております(カクヨムラブコメ作品にありがちな性的に魅力的なヒロイン、微エロ展開、いちゃいちゃなどがないので若干ジャンル詐欺な感はあります……)。
いまどきの高校生たちが恋愛についてどう考えているのかを私なりに考え、一つの仮説を出した物語となっていますので「今の私の考え」が如実に反映されています。良くも悪くも今の私だからこそかけた作品だと思っています。
上記『八時の魔法』よりも好みが分かれる作品だとは思いますが、興味を持っていただけた方には是非読んでいただきたいです。
Q.34 好きな言葉を教えてください。
守・破・離
Q.35 自分がよく使いがちな表現や言葉はありますか?
・「からだ」は「身体」と書きがち
・会話文の後に「頷いた」を使いがち←レパートリー増やします💦
・「目を瞬かせた」を使いがち
ぱっと思いつくのはこのあたりです。
Q.36 小説を書くうえで、気をつけていることはありますか?
色々と規制がかかる世の中なので、作品を書いているときにはあまり気にしませんが
特定の方が不快に感じる可能性がある作品になった場合は、本文に入る前(あらすじ表示部分など)に注意書きを入れる用にしています。
例えば『獣の宝石』では、架空の野生動物の狩猟シーンがあるため「残酷描写あり」のレーティングをつけた上で、あらすじに注釈を入れています。
Q.37 小説を書くうえで、大切にしていることはありますか?
作者(水涸木犀)の思想ないしメッセージが、それとなく伝わる作品にできればベストだと思っています。
ままならないあらゆる社会の事象に際して、直接意見を述べるのではなく読みやすい小説の形で意見を表明する。そういう作家がかっこいいと私は考えているので。
Q.38 小説を書く以外で、趣味はありますか?
Q.23で書きましたが、写真を撮ります。あまりコンテストに出したりインスタに投稿したりはしていないのですが(そもそもインスタのアカウント未所持)、以前カキダシフォトコンで佳作を頂いたことがありました。
あとは読書、旅行、スタンプラリー、変わった飲み物探し、乗馬、競馬、野球観戦あたりですかね。
Q.39 自分の趣味や仕事、学校(部活)などの経験を、小説で活かしたことがある?
読書と旅行は大いに活きていると思います。
また、幼少期に考えた小説のネタ帳を見ると、登場人物のモデルがクラスメイトだったり学校関係者だったりするケースが多いですね。
Q.40 毎月どれくらいの本を読みますか?
4冊くらい(=平均して週に1冊)だと思います。
Q.41 積読はしていますか? どれくらい?
本は図書館で借りる派なので、物理的に積んでいる本は5冊くらいです。
毎月更新している読みたい本リストには、2024年2月現在、12冊の作品名が書かれています。
これは月によって大きく変動します(読める量&読みたくなる作品を見つける頻度が月により異なるため)。
Q.42 好きな漫画を3作品教えてください。
・ジョジョの奇妙な冒険シリーズ
・寄生獣
・ゴールデンカムイ
次点で「みゆき」「銀河鉄道999」が入ります(古い)。
Q.43 自作のコミカライズ化に興味はありますか?
自分の作品が他人の手でどのような変化を遂げるのかは興味があるので、コミカライズに限らず実写化、ミュージカル化など幅広くメディアミックスには関心があります。
Q.44 好きな映画を3作品教えてください。
・猫の恩返し
・インターステラー
・黄金の羅針盤
次点で「翔んで埼玉2」「トランスフォーマー4」が入ります。
なお、上述した作品はすべて劇場で見ています。
Q.45 自分の小説が実写映画化したら、演じてほしい俳優・女優は?
生憎役者さんに詳しくないので……
今既に人気のある方というよりは、これからブレイクするであろう方に演じてもらったほうが夢があるかなと思います。
「○○さんがブレイクしたきっかけは水涸木犀さんの○○という作品なんだよ」という話になったら胸熱ですね。
Q.46 好きな楽曲を3曲教えてください。
……難しすぎるので、2024年2月現在のiTunesの再生回数ランキングを見たところ
1位:ふたりのまほう(May.J)
2位:少年の果て(GRANRODEO)
3位:浪漫飛行(米米CLUB)
でした。1位はガンダムの好きなOP曲、2位と3位はいずれも小説のモチーフにしていた曲なのでよく再生していたものと思われます。
好きな曲はそのときどきで変わるので、3曲挙げるのは難しいですね。
1曲であれば迷わず「DEAR MY FRIEND」(桑田佳祐)を挙げるのですが。
Q.47 自分の小説が楽曲化したら、誰に歌ってほしいですか?
福山雅治さん
小説の世界観そのままというよりも、小説を読んだうえでアーティストの方が受けたインスピレーションに基づき曲を起こしてくださる方に歌っていただきたいなという思いがあります。その点で福山さんが書かれたドラマや映画の主題歌は、それぞれの作品の色を残しつつも独自の「解釈」が入っており、オリジナルの世界観が展開されていることが多いので魅力的です。
その歌を聞くことで作者も新たな発見がある。そんな関係性でありたいものです。
Q.48 インドア派? アウトドア派?
自分ではインドアのつもりなのですが、友人たちには何故かアウトドア派だと思われている節があります。
インドアな趣味:小説執筆、読書
アウトドアな趣味:旅行、写真撮影、乗馬、競馬、野球観戦
……こうしてみると、どちらかと言うとアウトドア派なのかもしれません。
Q.49 健康のためにしていることがあれば教えてください。
今は特に。身体を動かす仕事なので、仕事が健康に繋がっている感はあります。
Q.50 「もう小説なんて書かない!」と思ったことはありますか?
ないです。小説を書かなかった時期はありますが、シンプルに「小説よりも優先したいことができた」だけなので小説執筆に対してネガティブな感情を抱いたことはありません。
Q.51 地の文と会話文、どっちが好き?
あまり好き嫌いはないですが、どちらもなるべく説明調にならないようにしたいとは考えています。
Q.52 キャラクターの名前はどうやってつけていますか?
その作品の世界観に合うように決めています。
例えば、『八時の魔法』は名前が重要な鍵となるため、メインキャラはかなり慎重に名づけています。また、『チェンジ×チェンジ』の主要キャラはキャラ数が多いので、私自身も読者の方も覚えやすいよう、色々と統一感を持たせています。名づけの考え方は、下記近況ノートにまとめています。
小話2・『チェンジ×チェンジ!』メインキャラの名前の由来
https://kakuyomu.jp/users/yuno_05/news/16818023212939006418
なお、洋名の場合はWeb Novel Laboで紹介されていた「NameWiz」にお世話になっております。
Q.53 今までの作品のなかで、一番お気に入りの名前を教えてください。
『八時の魔法』のヒロイン、谷口昴です。
中性的(やや男性的)な女の子の名前で、かつ作品の中でキーとなる言葉が含まれていることからお気に入りの名前です。
欲を言えば苗字にももう少し意味を持たせたかったですが、名前にかなりこだわりをつめた分、苗字はシンプルにした次第です。
Q.54 好きな色を教えてください。
渋い黄金色(水涸木犀のパーソナルカラー)、緑色
Q.55 好きな季節を教えてください。
秋
Q.56 本は紙派? 電子書籍派?
紙派です。電子書籍はほとんど読みません。
Q.57 小説を書くとき、文字は縦書き? 横書き?
横書きです。校正で誤字脱字を探す際は縦書き表示にすることもあります。
Q.58 小説を読むときは縦書きか横書き、どっちが好きですか?
紙の本は縦書き、Web小説は横書きで読むのであまりこだわりはありません。
紙の本でも学術書寄りのものは横書きのケースもあるので。
Q.59 作品を書くとき、テーマを決めていますか?
プロットを構成する段階で、テーマが決まることが多いです。
即興で書く短編の場合は、テーマをとくに考えていないです。
Q.60 書くときは本文が先ですか? タイトルから決めますか?
少しだけ話の内容が決まる→タイトルが決まる→プロットを立てる→本文を書く
という流れが多いです。プロットを立てる前に決めるタイトルは(仮)のつもりなのですが、大抵の場合仮タイトルがそのまま本タイトルに活きるケースが殆どです。
Q.61 タイトルをつけるのは得意ですか?
あまり得意ではないです。終盤に登場する予定のキャラクターの台詞やテーマから持ってくることが多いですが、いずれも短文タイトルになりがちです。
Web小説の場合、短文タイトルだけだと作品内容がわからず読みに来てもらえないので、「短文タイトル+長文サブタイトル」の形で書くことが多いです。ただし長文サブタイトルのこつは未だにつかめておりません。キャッチコピーの付け方系の本を時折読んで目下勉強中です。
Q.62 タイトルはどうやってつけていますか?
前述した通り、作品の全体テーマになりそうなキーワードをつけています。もっぱら短文タイトルになりがちです。
Q.63 小説はどんな場所で書いていますか?
自宅、職場の休憩所、喫茶店など。移動する時間があったら一文字でも多く書きたい派なので、喫茶店を使うことは稀です。筆が進まずに気分転換したいときなどに限られますね。
Q.64 執筆に欠かせないアイテムを教えてください。(飲み物などでも可)
・飲み物(お茶、思考を妨げないので麦茶がベター)
・ノートパソコン(タッチタイピングが得意なので、キーボード入力なしに小説は書きあがりません)
・googleドキュメント(いちいち保存ボタンを押さずとも自動保存できる。wordに比べて機能が限られているので「文字を書く」ことに集中できる点が気に入っています。校正のことなどを何も考えずに第一稿を書くのは大抵これです)
・プロットを書いたノート、ないしは紙
その他校正ツールとしてのNovel Supporter、保存場所としてのNolaなどがありますが「執筆に欠かせない」となると上記4つになりそうです。
Q.65 小説を書くとき、頭のなかに映像が浮かんでいますか?
場所の映像は浮かんでいますが、キャラクターのビジュアルはあまり浮かびません。
私がキャラデザが苦手なのに加え、普段の私が生活している上で人の顔よりその時の場所の空気感などをよく記憶している質だからというのもあると思います。
Q.66 小説を書くとき、スケジュール管理はしていますか?
はい。大抵の場合、何かしらのコンテストに向けて作品を書いているため
作品執筆の期限から逆算して「一日○文字書く」と目標を立てて書くことが多いです。
また、長編を執筆している場合はスケジュール帳に、現時点での総文字数を書き記しておくことでモチベーション維持を図っています。
Q.67 自作の宣伝はしている? している場合の方法は?
もちろんしています! Web小説は宣伝なしに読まれることはほぼないと考えているので。
Xでの更新ポストと、最近ではウィノベラボでも宣伝投稿をしています。
特にXでは、ハッシュタグを用いたファンアートプレゼント企画などが時折実施されているので、まめにチェックして条件に合致する場合は参加するようにしています。
また、カクヨムの場合は近況ノートも使います。作者フォローしている方には通知が届くので、一定の効果はあると思われます。
Q.68 小説を書くときにAIを使う?(アイディア出しや校正含む)
カタカナの名前を考える際は、上述した「NameWiz」のお世話になっています。
また、次のKAC2024では、AIを使った実験的な小説を書こうと思っています!
Q.69 小説を書くとき、似たような作品がないか検索しますか?
同名タイトルの作品がないかどうかは検索しますが、内容まではチェックしないことが多いです。
それでも読者の方からは「設定に独自性がある」とおっしゃっていただけることが多いので、あまり問題は起きていなさそうです。
Q.70 複数の作品を同時に書けますか?
長編2本は厳しいですが、短編であれば行けると思います(モノコン2023は同時並行でした)。
Q.71 web小説は読みますか?
はい。専らカクヨムで読んでいます。
日常的に読むのはエッセイで、カクヨムコンの時期にフィクション(小説)をフォローし集中的に読みます。カクヨムコン期間後も連載されている作品については、その後も引き続き読んでいきます。
ゆえに年数を経るほど、追いかける作品が増えていきます……☃
Q.72 小説が完結したとき「あとがき」を書く? 書かない?
「あとがき」というよりも、「完結しました」というお知らせをカクヨムの近況ノートに載せています。
作品の世界観が崩れそうで嫌なので、本文にあとがきを載せることはしません。
Q.73 答えるのにも疲れてきましたよね。好きなお菓子を教えてください。
・シュトーレン(クリスマス関係なく食べたい。最近日本で流行ってきたおかげか、買える店が増えて嬉しいです)
・六花のつゆ(六花亭の砂糖菓子です。彩りがきれい)
Q.74 好きな教科を教えてください。
理科と社会。
より細分化するならば、理科は地学分野、社会は倫理と古代史が好きです。
Q.75 動物は好き? どんな動物?
ヒト以外の動物は大抵なんでも好きです←
一番好きなのは鯱(シャチ)ですね。また、乗馬をするので馬も可愛いと思います。
ヒトより大きい動物のほうが好きかもしれません。
そういえば、犬も小型犬より大型犬のほうが好きです。
Q.76 子どもの頃の夢は?
幼稚園児のころの夢は、電車の運転手でした。
Q.77 好きなブランドやメーカーはある?
ソフトドリンクはアサヒ、アルコールはサントリーが好きです。
(そういう質問意図で合っているでしょうか……?)
Q.78 小説以外で挑戦したいことはありますか?
都市やまちに関する論文を発表してみたいです。学術関係者ではないので超えるべきハードルは色々あると思いますが、生涯をかけて研究していきたいと考えている分野です。
Q.79 今書いている作品があれば、可能な範囲で内容を教えてください。
いまいまは書いていませんが、3月~「詩・童話・その他」ジャンルで連作短編を書いていく予定です。「創作詩を子どもが鑑賞する」話になります。AIを絡めたギミックも使う予定なので、お楽しみに!
Q.80 それはどこかで公開する・応募する予定はありますか?
時期と「連作短編」というところから水涸木犀フォロワーの方は察しが付くかもしれませんが、KAC2024にて公開予定です! 長編化も考えていますので是非ごひいきに願います。
Q.81 自分が実際に体験したエピソードを小説にしたことはある?
旅先で経験したエピソードを作中に取り入れていることはあります。
Q.82 小説を書きはじめてから、あなたの生活に変化はありましたか?
物心ついたころから小説を書いているので、変化がわかりません。
Q.83 あなたの作品のなかで、実在している場所を舞台にしたことがありますか?
はい。『八時の魔法』は作中で明記していませんが、神奈川県の金沢八景を舞台にしています。また、公募用作品(非公開)は完全にご当地小説になっているものが2つほどあります。
Q.84 自分のサインはありますか?(どうやって決めましたか?)
ありません! 書籍化が決まった暁には作っておきたいですね。
字が汚いのに画数が多いペンネームにしてしまったので、どうすべきかは考えた方が良さそうです。
Q.85 作家としての名刺はありますか?
ありません! 書籍化が~(以下同文)
Q.86 小説の仕事があれば、受け付けていますか?
受け付けていません。
「名刺代わりの小説」として、カクヨム全12ジャンルの長編が書きあがった暁には受け付けてもいいかなと思います。今は未だ、自分でもどのジャンルが得意で、どのジャンルが苦手(書きにくい)かが掴み切れていない部分があるので。
仕事を受けるとなると、やはり私の得手不得手が明示できる段階に至っている必要があるのではないかと考えています。
Q.87 SNSはしていますか?
はい。上の質問で何度か言及しておりますが、Xをやっております。
@055_yuno
専ら小説の宣伝をしつつ、情報収集やカクヨムが時折開催するX限定企画への参加などに使用しています。
Q.88 無言フォローはOKですか?
無論、OKです! 私と同じような運用をしている方はフォロバする率が高いです。
小説執筆や読書以外の趣味を多めに載せている方は、フォロバしない可能性もありますが悪しからずご了承くださいm(__)m
(あくまで「創作、情報収集、宣伝アカウント」として運用しているアカウントになるので……)
Q.89 創作仲間と交流するのは好きですか?
そこそこです。来るもの拒まず去るもの追わずスタイルです。
自作にコメントを頂いた場合はなるべくお返事をしようと思っていますし、素敵な作品に出会った場合はコメントやレビューを残すよう心がけています。ただし、その対象が「SNS上で知り合った創作仲間」とイコールであるとは限りません。
私はあまり作者読みをしないタイプなので、Xのフォロワーさん同士で自作談義をしている輪の中には入っていけないことが多いです。
ただ、それはそれとして執筆姿勢が尊敬できる書き手の方や、言葉選びがやわらかくて勉強になる書き手の方がXのフォロワーさんには多くいらっしゃるので、「創作仲間の交流」と「心が動かされる作品の閲覧」は別として考えています。
Q.90 これから先、書きたいジャンルや題材はありますか?
長編で書きたいのは、未だカクヨム上にアップできていない下記ジャンルですね。
・SF
・恋愛
・ミステリー
・歴史・時代・伝奇
・詩・童話・その他
今年のスケジュール管理がうまくいけば、このうち3つは消化できる予定なので
残り2つのネタをしっかり練っていきたいです。
Q.91 眼鏡かけてる? かけてない?
秘密です。
Q.92 日常生活や人生において大切にしていることを教えてください。
健康第一
Q.93 あなたが本当に満足できる作品を書けたとき、一番に読んでほしい人は?
(基本的には)祖父
……私は小説であることを成し遂げたいと考えており、それに関する作品について満足がいく出来になった場合は思想の関係上、祖父には読ませられないです。そちらの作品を真っ先に読んで欲しいのは大学時代の恩師です。
Q.94 もらって嬉しい言葉を教えてください。
ほとんどのコメントは貰うだけでうれしいのですが、今までもらって特にうれしかった言葉は下記です(表記ゆれがあります)
・書籍化作品かと思った(『八時の魔法』)
・フィクションっぽさが薄く、とてもリアルな魅力にあふれていて、私も読んでいるうちに、彼女にすっかり心をつかまれてしまいました(『八時の魔法』)
・民話系のホラー、伝記系のホラー好きな方にはぶっ刺さる小説だと思います。
私は刺さりました。
刺さって抜けなくなりました。(『花萎む家』)
・登場人物たちが抱えるものは、等身大でリアリティーがあり、共感もできて読み進めるほど物語に入っていけました。(『チェンジ×チェンジ!』)
・田之島くんを世に広めたい思いでいっぱいです!(『バレンタインはまやかしだ』)
作品をしっかり読んでくださったんだなと思える言葉はとりわけ嬉しいです。「書籍化作品だと思った」は最上級の誉め言葉ですね✨
Q.95 応援している書店や出版社はありますか?
……カクヨムをメインで使っている身でこれを言うのはかなり勇気がいるのですが、
講談社さんの「青い鳥文庫」シリーズを応援しています。
幼少期、「クレヨン王国シリーズ」を読んで育ち、私の思想形成に多大なる影響を及ぼしたので
今後も良質な児童書を輩出するレーベルとして、生き残っていただきたいなと思っています。
Q.96 「推し」がいれば教えてください。
……これ二次元の話ですか、あるいは三次元の話でしょうか? 両方書きましょうか(自己解決)。
【二次元】
・次元大介(ルパン三世)、刹那(ガンダム00)、アイーダさん(Gのレコンギスタ)、ジョニィ(ジョジョ7部)
因みにガチで推しなのはG-アルケイン(Gのレコンギスタ、アイーダさんの搭乗機。実質的なヒロイン機)なのですが、さすがに無機物を推しに挙げるのは沼感がすごいので自重しました
←ここに書いている時点でたぶん手遅れ
【三次元】
・岩下大輝投手(プロ野球選手、千葉ロッテマリーンズ所属)
解説するとQ95までと同じくらいの分量を割くことになりそうなので差し控えます。
なお私は、「推しに投資する」という概念が極めて薄いので彼らのグッズは殆ど持っていません(そもそもGレコのキャラはグッズが少ない……悲しい)。でも今年はさすがに、岩下投手のタオルを買おうと思います。応援に行くので一軍で登板してください。
Q.97 手書きの文字は好きですか?
手書きの文字が美しく書ける人がうらやましいです。
字の巧拙にかかわらず、心を込めて書かれた「手書きの文字」は、ワープロ文字に比べて心情が伝わってくる気がします。
上述の考えに基づき、広い意味では「手書きの文字は好き」なのですが
自分の書く文字が汚いので、「自分が書いた手書きの文字」はあまり好きではありません。。
Q.98 これから小説を書く人に、アドバイスをお願いします。
コンテストで賞をとるとか、Webサイトで上位になるとかの難しいことを考えずに
「書きたいことを書く」という気持ちを大切にしていただきたいです。
きっとそれが、長く書き続けるためのコツだと思います。
Q.99 小説を書いていくうえで、これからの目標を教えてください。
短期目標(今年中に達成したい):
KAC2024、カクヨムコン10の完走。童話系のコンテストに応募する。カクヨム上で中編として留めている作品2つを長編化して真の完結まで持っていく(=これがカクヨムコン応募作になる予定)。
中期目標(あと3年以内に達成したい):
カクヨム全12ジャンルにおいて、それぞれ1つ以上10万字程度の完結済み長編を書き上げる。
長期目標(生きているうちに達成したい):
長編小説の、単著での書籍化。書籍化した上で、自書が国立国会図書館に納品されているのをこの目で確かめたい。
Q.100 あなたにとって、小説とは?
生活の一部。自己表現の一種。
最後までお読みいただきありがとうございます。
何日かに分けて書いているので、表記ブレがあるかもしれませんがお許しくださいm(__)m
(主に漢数字と算用数字の混用……もはや見直す気力がありませんでした💦)
今後とも、水涸木犀を宜しくお願いします。
◆質問データ配布
https://creative-story.net/novel100/
◆質問作成:Web Novel Labo
https://creative-story.net/
コメント