はじめに
ころもち、AIで曲を作ってます。
歌詞は自分で書いてます。
なんらかの小説を元にして。
自作小説だったり、募集しちゃったりして。
曲はAIで生成しています。
それをここで紹介していくことにしました。
その第7弾です。
原作小説
自作小説『アオゾラ リテイク!』
架空のアニメの第1話をイメージしたお話第2弾。
いろんな部活を辞めた個性豊かな寄せ集め集団が映画製作を始める話。
楽しく書けた作品です。
https://monogatary.com/story/485020
楽曲
アニメの主題歌をイメージ。
爽やかでめちゃくちゃいい曲に仕上がりました!
ころもち史上最多で韻を取り入れてリズム抜群。
どこもお気に入りですが、やっぱりサビ。
1番もいいけど2番も捨てがたい。
「ワガママだけならナンバーワン
逆さまだらけのワンダーランド」
「過去形で言えばLonely day
カッコよく言うならGo my way」
そしてこれもCメロのメロディが好き。
「カメラに映らないところで
誰かのくしゃみが邪魔しても」
のエモさすごい。
視聴ページ。
https://suno.com/s/cjYsyXTULIk7oLF8
歌詞
アオゾラリテイク!
[Intro]
[Verse]
片目で覗いたレンズ越し
捉えたあの星は幻
空に足跡を刻むように
夏の色を探していく
リテイク
[Verse]
腹式で叫んだプライド
唱えたシナリオは空色
雲に思い出を託すように
春の影を求めていく
リテイク
[Pre-Chorus]
やり直すことは生まれること
変えられない何かを変えること
現在にダウト!
盛大にシャウト!
ア・オ・ゾ・ラ リテイク!
[Chorus]
ワガママだけならナンバーワン
逆さまだらけのワンダーランド
はぐれたものにだけ隠れたものがある(uh)
期待値だけならナンバーニャン?
キラメキ頼りのビッグバン
さぁ役者はそろった
始めるなら、今だ
[Verse]
両手で構えたカメラ越し
見切れたあの推しはきら星
月にこの指が届くように
秋の風を追いかけてく
リテイク
[Verse]
ひたすらに駆けてたトラック
途絶えたマジックはトラッシュ
街にこの声が響くように
冬の星を繋いでいく
リテイク
[Pre-Chorus]
書き換えることは生み出すこと
交わらない誰かと出会うこと
現実はアウト!
堅実にシャウト!
ア・オ・ゾ・ラ リテイク!
[Chorus]
過去形で言えばLonely day
カッコよく言うならGo my way
崩れるものにだって譲れぬものがある(yeah)
現在進行のGlory days
変幻自在のビッグマウス(チュー☆)
さあ舞台はそろった
踏み出すなら、今だ
[Bridge]
理想の青じゃなくても
希望の鳥が飛び立っても
私はまだここにいる
汗水垂らして立っている
カメラに映らないところで
誰かのくしゃみが邪魔しても
何回だって回せばいい
フィルムは何枚だってある(uh ah)
[Chorus]
ワガママだけならナンバーワン
逆さまだらけのワンダーランド
はぐれたものにだけ隠れたものがある(uh)
期待値だけならナンバーニャン?
キラメキ頼りのビッグバン(バン☆)
さぁ役者はそろった
やり直すなら、今だ
おわりに
今までに作ってきた作品はリットリンクに並べてます。
https://lit.link/koromochimono
ぜひ、感想よろしくお願いします!
コメント