はじめに
ころもち、AIで曲を作ってます。
歌詞は自分で書いてます。
なんらかの小説を元にして。
自作小説だったり、募集しちゃったりして。
曲はAIで生成しています。
それをここで紹介していくことにしました。
その第2弾です。
原作小説
自作小説『バジルの花が咲いたら』
monogataryでオススメに掲載された作品。
昔育てていたバジルから別れた彼を思い出す話。
タイトルがとくにお気に入りです。
https://monogatary.com/story/359589
楽曲
1作目に引き続き、それほど韻は多用せず。
2番が作れなかったのも同様です。
歌詞は原作のいいとこをうまく出せてると思います。
若干あいみょん感あります。
お気に入りのフレーズは、サビ前。
『咲いたバジル 君の愛が混じる』
天才。
視聴ページ。
https://suno.com/s/xpE38Tffg7Eakph1
歌詞動画も作ってます。
https://youtu.be/sqNwzkUG0rI?si=arcdNr41bvXvIx0Q
歌詞
[Intro]
hmm hmm hmm hmm
[Verse]
閉じたままの窓 春一番のニュース
風に揺れる にがい香り
流しっぱなしの 天気予報に相槌を打つ
外はもう メランコリーに染まる
[Verse2]
干したままの服 白い自慢のシューズ
心揺れる 浮かぶ顔に
こもりっぱなしの ドアを開け放った
その先に あの夏の残骸
[Pre-Chorus]
遅すぎた 目を背けてた
知らぬ間に 育った種が
(ah)
青すぎた 芽を摘まなかった
咲いたバジル 君の愛が混じる
[Chorus]
このバジルの花が咲いたら 君に謝りに行こう
元のふたりにはもう 戻れないかもしれないけど
ほらバジルの花が咲いたら 君に笑ってもらおう
もう一度種を蒔くのに 遅すぎることはないから
[Bridge]
ごめんね やっとこぼれた
乾いた部屋に雨が降る
風が吹いて 春が来る
明日にはきっと 心 (ah) 走る
(lulala)
[Chorus]
またバジルの花が咲いたら 君に謝りに出かけよう
元のふたりにはもう戻れない
わかってはいるけれど
(oh)
ほらバジルの花が咲いたら 君に笑ってもらおう
もう一度種を蒔くのに ためらいはいらないから
おわりに
今までに作ってきた作品はリットリンクに並べてます。
https://lit.link/koromochimono
ぜひ、感想よろしくお願いします!
コメント