#小説を書いていることを伝えた日

#小説を書いていることを伝えた日

――伝えない――

 ここ数日ずっと考えてました。
 なんで言わないのか、言えないのか。
 
 
 同じような人はたくさんいると思います。
 なんでなんでしょうか。
 
 
 そもそも僕は自分のことをしゃべるほうではないです。
 聞かれない限り。
 
 とはいえ、趣味や休日の過ごし方を聞かれても、「小説書いてる」はまず言わないです。
 
 会社の同僚が「小説書いてる」と言ったときでさえ、「実は僕も書いてます!」とは言えませんでした。
 
 
 「小説書いてます」って言うの、ハードル高くないですか?
 
 
 「趣味でゲーム作ってます(ました)」は言えます。
 
 本業ゲームプログラマーだから、というのはあると思いますが、そんなの高校のときでも言えてました。
 
 「作詞作曲してる(してた)」も言えません。
 
 
 何が違うのか。
 
 小説も作曲も、"センス"が色濃く出るじゃないですか。
 内面が出るというか。
 
 それだと思うんですよ。
 
 
 要するに、"センシティブ"な趣味なんですよ。
 
 心の扉がクローズドな僕にとっては、開け放ちたくない趣味なんですよ。多分。
 
 
 いや、違うな。
 
 もっとオブラートを破り捨てて言えば、「小説書く」とか「詩を書く」とか「曲を作る」って、若干の"ナルシシズム"を感じるんですよ。
 
 実際にどうかは置いといて。
 僕の場合は。
 
 
 だから、"恥ずかしい"んです。
 
 自分の中のナルシス味をさらけ出すのが、恥ずかしいんですよ。きっと。
 
 
 なので、限りなく仲の良い友達に対しても、顔見知り程度の同僚が同じ趣味を持ってたとしても、隠します。
 
 「小説書いてる?」ってピンポイントで聞かれたとしても、隠します。
 
 
 言わない理由はこんなとこですかね。
 

――伝える――

 そんな僕ですが、奥さんには伝えました。
 
 monogataryの羊文学コンテストで最終選考に残って、名前と短い選評が載った時に。
 
 
 やっぱり嬉しいことは共有したいし、すごいって言ってもらいたいじゃないですか。
 
 奥さんには心開いてるし。
 
 
 伝えたのはそれが理由ですね。
 
 
 作品を読んでくれて、わざわざmonogataryに登録してコメント残そうとしてくれたみたいですが、あのコメント欄、書いてる途中にリロード入ると消えちゃうので、それで結局やめちゃったみたいです。
 
 気持ちはわかります。
 
 
 それからありがたいことに、monogataryで大賞を2回もらって、その都度報告しました。
 
 でも「大賞取った」くらいです。
 
 URL送りつけるのも「読んで」って言ってるみたいで嫌だし。
 感想結局もらえなかった事件もあるし。
 
 むこうも気を遣ってるのか、単純に興味がないのか、わざわざ聞いてはこないので、読んでもらってはないですね。
 
 
 "ころもち"が健闘してるのは楽しんでくれてます。
 
 
 伝えた話はこんな感じ。
 
 今のところ奥さんだけです。
 

――伝えたい――

 本当はもっと伝えたい。
 読んでもらって感想もらいたい。
 賞を取ったら自慢したい。
 
 
 Twitterを始めて、"ころもち"としてたくさん仲間ができて、すごく満たされてます。
 
 "ころもち"は「小説を書いてる人」。
 "ころもち"の皮を被れば、なんでも言える。
 
 本当にいい時代です。
 
 
 とはいえリアルでも言いたい。
 面と向かって褒められたい。
 
 
 だからきっかけが欲しいわけです。
 背中を押してくれるきっかけが。
 
 
 なので目標は、
「一般的に目に触れる作品の原作になりたい」
 です。
 
 コンビニで売ってる商品の原作とか。
 テレビで流れる楽曲の原作とか。
 
 
 そしたらさすがに言える。
「これの原作僕が書いたんだぜ」
 
 
 ころもちは書き続けます。
 その夢に向かって。
 
 
 褒められたいから。
 "ころもち"である僕を認めてもらいたいから。
  

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。