読了:『5分後に煌めく世界 太陽』
ここ(Text Studio)のユーザーの方なら全員知っているであろう、
蜂賀三月さんをはじめとした五名の著者さんが書き下ろした短編集です。
特筆すべきは、本書が売っている場所が100均のダイソーだということ。
なんと、れっきとした書籍化作家さんたちの新作が100円で読めてしまうのです!
ダイソーから出版された『5分後に煌めく世界』は
2冊同時刊行されたのですが、本書はそのうちの「太陽」のほう。
10編の短編が入っていますが、ジャンルはSFと現代ファンタジーが半々くらいです。
(現代ファンタジーも、web小説に多いダンジョンものではなく、
「子どもの足で行ける範囲で起きる、すこしふしぎな出来事」を扱った内容が主で親しみやすいです。
そして何より、そういったタイプの現代ファンタジーは非常に私好みです✨)
「これから主人公はどうなってしまうのだろうか?」という形で
終わるお話が多く、続きが気になります。
また、「あえて」だと思いますが
想定読者(と推測される)小中学生には少し難しいのでは? と思われる言葉や概念※が
特に解説無く使われているお話もあり、この本をきっかけに家族同士の会話が生まれたり、
自分で調べる、という習慣ができたりする可能性を秘めているな、と感じました。
※「宵闇」や「五月晴れ」「拝殿」や猫のダイヤの正体など。
大創出版の本は、「出版社が出す本」ではなく「小売業が売る商品」という扱いのようなので
今回の「5分で読める短編集」シリーズが「売れるから3巻目も出そう」という判断をダイソーさんにしてもらうためには
一般的な本の比ではなく、たくさん売れる必要があるようです。
みなさま、どんどん買って応援しましょう!
◆大創出版のサイト
https://www.daiso-syuppan.com/5min/
◆蜂賀さんのブログ記事
(発売に至った経緯や蜂賀さんの思いが読めます)
https://mitsuki.creative-story.net/daiso-kiraseka/
コメント
丁寧なご感想ありがとうございます♪
先日から一緒に「5分後に煌めく世界」を盛り上げようとしてくださっているのがすごく嬉しくて、心があったかくなっています…! 今回の発売に続く、いいお知らせがまたできたらいいなぁ🐝
@蜂賀三月
こちらこそ、素敵な作品を読ませていただきありがとうございます🐝
今回の「ダイソーで本を出す」取り組み、すごく可能性を感じるなと思い
水涸木犀のやる気スイッチが入った次第です🔛
書評も、ここと「本が好き!」の二本立てで出そうと思っています。
(本が好き!のほうは少しタイミングをずらして、ひと波去ったころにアップするつもりです。また、向こうのサイトはユーザーの年齢層がかなり高いので、それに合わせて書評の内容もここにアップしたものとはだいぶ変えています)
本シリーズが定番化して、よりたくさんの子どもたちが本を手にできる時代になってほしいですし
多くの短編書きさんが広く名前を知ってもらえる場になったら素敵だなと思っております!