
映画「CLOVER」の感想
現在、YouTubeにて無料で視聴できます。12月31日まで視聴可能です。
YouTubeへのリンク→ https://youtu.be/II0wgkedhtw?si=Gw3jJPXY_Pd_ZA_U
昨日、YouTubeで観ました。
5分くらいの超短編作品だったので驚きました。てっきり、もっと長いのかと…😅
音楽と歌声が橋本一子さんっぽいなぁと思っていたら、EDテロップで答え合わせできました。合っていました👍
原作読者以外には具体的に何が起こっているのかとか、世界観やキャラクターの設定とかよく分からないままお話が進んでそのまま終わってしまうのですが、約5分の間に全部説明するのは無理だから、そこはもうスタッフさんとしては「気になったら原作を読んでね!」という気持ちで作った映画なのかなと勝手に思いました。
ちなみに私は原作未読です。なので、「考えるな、感じろ」の精神で観ました。
キャラクターデザインと作画監督を務めた結城信輝さんの絵が素晴らしすぎて、ため息ものでした。こんなに忠実に、あの頃のもこなさんの絵柄を再現している映像作品って他にないような?(あったらごめんなさい)
3Dを使っている場面があるのですが、昔の作品なのに違和感がなく美しかったです。
超短編映画ながらも、映像と音楽の美しさがマッチした作品でした。退廃的な雰囲気の作品が好きな方におすすめ。
※画像はLinA(ここあ)様が作成したフリー素材です。
コメント