憩い
今が在るのは、今までの日々があったから。
本当に「生きる意味」「生きてる意味」
これに気付けたのは正直28歳の時。
それまでは…物欲、夢見る生活、馬鹿だったなって今なら笑える。
親になったのが16歳。
好き勝手生きて来て、初めて色々考えた。
これからの事、人との付き合いetc…
その時に決めたのが「子供が私のせいで悪く言われる様な生き方はしない」
1度吐いた「言葉」は無かった事には出来ないから、勢いに任せて言うのじゃなく、1回頭で考えてから。
んで、「欲張らない」
誰彼構わず受け入れてきたけど
「掌にのるだけ」の大事な
モノだけを守ろうと。
基本、誰とでもうまく付き合い出来る性格やったから…せんでもいい事で嫌な目にもあったりした。首突っ込みたく無いのに利用されやすかったんだな💦
28歳の時、初めて喪主した時…
自分の事を他人事の様にみれて
気付けた。
「お前は馬鹿なんか?」
気持ち良く仕事出来無い環境に居座って何になる?他にフィールド在るよ?
自分を利用するだけの相手は必要?
この先どう生きたい?
大事な家族、決して多くは無いダチ等だけの「守り」に行き着いた(笑)
家族と一生付き合ってく「ダチ等」だけを
死ぬまで大切にする。
新規のダチは要らんかな💦
私の掌は1杯やから。
コメント