「読書感想文の書き方講座」を終えて

「読書感想文の書き方講座」を終えて

僕は昔、読書感想文を書くのが苦手でした。

 そんな自分が、まさか人に読書感想文の書き方を教えるなんて夢にも思いませんでした。一緒に講師をしてくださった虹乃ノランさん(@nijino_noran)松原凛さん(@monaco24665952)、そして図書館館長の藤坂さん(@kojifuji)には感謝しかありません。まずはこの場を借りて……本当にありがとうございました。
 今回のワークショップを通して、最近の子供達は文章を書く力が豊富なんだと思い知らされました。多少は悩んだり苦労してはいたものの、ワークシートに沿って全員が完成まで仕上げられていました。これは教える側にも達成感があります。人と話すことが比較的得意な自分でも、最初はちゃんと教えられるか不安でしたが……ひとまず良かったです。
 子供達が本を読んで何を思ったのか、どんな感情を持ったのか。子供達と会話しながらそれを上手く引き出してあげることが、教える側に求められる大切なことだと学びました。普段は文章を書かない子でも、「自分で全部書ききったぞ!」という達成感があれば意識は多少なりとも変わります。学校の宿題で出る作文や読書感想文が、少しでもスラスラ書けるようになれれば幸いです。

 そして! ワークショップの応援で足を運んでくださった詩人の犬飼愛生さん(@aoi_inukai)にもお会いできて良かったです。講師三人と館長との集合写真も撮っていただき、良い写真すぎて感激でした。犬飼さんとお会いするのは二回目でしたが、創作談義は毎回興味深い内容ばかり。これからも創作仲間としての関係(←勝手に思っている)が続いていけばいいなと思います。(犬飼さんのワークショップにも行きたかった……仕事で行けず……)
 そしてそして! 創作の輪がまたまた広がりました!
 ジュンク堂書店 名古屋店の書店員 二村さん(@beezel_do)との出会いも大きかったです。なんと出版業界の方やプロの作家さんとの繋がりも多いんだとか。思い付きで名刺を作っておいて本当に良かった。小説書いててどんどん出会いが増えていくことにも、嬉しさを感じています。いつかそんな方達にも「ASAYAKEっていうスゲェ小説家がいるらしいぞ」と思わせられるくらい、踏ん張って小説書きます!

あぁー楽しかった!

 小説の腕を磨きつつ、名古屋の創作界隈も盛り上げていきます。
 またどこかでお会いしましょう! ASAYAKEでした!

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。